

ピエールキューリーの小さな発表
トルマリンという宝石は地球上で唯一放射線を放たず微弱電流を永久に放つ鉱名。
(キューリー夫人のラジウムの発見があまり大きすぎて目立たなかった)
微弱電流を放つ(マイクロカレント)
- 水を小さく分解させるのではないか
- 遠赤能力が存在するのではないか
- ヒドロキシルイオンが発生するのではないか
を第3者機関で、数値化することにより実用商品を開始。
又トルマリンをナノ化(10億分の1m)することにより水素が発生することがわかり(遠赤応用協会調べ)飲料水メビウスを発売
トルマリンエナジーR イオンファイバー誕生
ナノトルマリン + ナノ備長炭 → セルロースせんい(現況)
マイナスイオン JIS-B-9929認定
JISマーク(日本機能性イオン協会)
IF-01 110-A069(肌着等)、IF-02 110-A072(サポーター他)
(注意)マイナスイオンは、さわやかな気分にしたり、リラックスする効果であり、病気の治療ではありません。
マイナスイオンが強化されることによりいろいろなことが実証されました。
(イオンファイバーの項参照)


BHCではビジネスメンバーからのきめ細かいアドバイスにより、商品を提供するコミュニケーションビジネスを展開しております。
「利他主義」という理念のもと、高機能・安心・安全な商品を、お客様の“ありがとう”の言葉を信じてお届けしております。

